株式会社スズキビジネス サイト
menu
TOP
>
ブログ記事一覧
>
スズキハウス公式ブログ
> “帰ってすぐに手洗いうがい”の風邪予防にも!洗面スペースの位置を考えてみよう
スズキハウス公式ブログ
私たちの家づくりの思いやこだわり、施工事例やお客さまの声などなど・・・
皆さまに楽しみながら読んでいただけるよう、スズキハウスの魅力を公式ブログでお伝えします♪
株式会社スズキビジネス 住宅事業部
〒431-0201
浜松市西区篠原町21339(しのはらプラザ3F)
“帰ってすぐに手洗いうがい”の風邪予防にも!洗面スペースの位置を考えてみよう
静岡県でも大流行中のインフルエンザ。学級閉鎖で収まらず、学校閉鎖……なんて学校も出ています。
家族の健康管理や風邪予防に手洗いうがいをとくに意識して行いたいこの季節。みなさんはしっかり手洗いうがい、できていますか?
毎日「手洗った?うがいして!」と言わなくても家族が自然と手洗いうがいができるようにするには、家づくりをプランニングする段階から、洗面スペースの位置を、家族のライフスタイルに合った場所に考えるとよいでしょう。
例えば洗面室にプラスしてセカンド洗面を家に入る動線上に作れば、自然と風邪予防のための行動がお子様にも身につきます。
また、お庭に面した場所に洗面家事ルームを設ければ「庭で遊んだら手を洗っておうちに入る」こともできますよ。外遊びで泥だらけになっても、洗面家事室で服を脱ぎ、すぐ洗濯機に入れられるためお家の中に泥やホコリを持ち込まずに済みます。
女の子のお子さんがいるご家庭や、家族が多いお家なら2階に洗面コーナーやトイレがあるのはやっぱり便利。
朝のトイレ渋滞もトイレが複数あれば解決!また、2階の洗面コーナーは思春期のお子様がメイクをする場所としても使えます♪
ちょっとした間取りの工夫で叶う、快適な家づくり。
洗面コーナーの位置は、家が完成した後から変えられないものだからこそ、プランニングの段階でしっかりと使い勝手を考えておきましょう。
インフルエンザや風邪対策も考えてみたいなら、ぜひスズキハウスにお気軽にご相談ください(^^)/♪
日記
2019/02/05
↑ TOP
次の記事 >
|
< 前の記事
カテゴリ
日記(173)
その他(1)
最近の記事
ホームページ改訂のお知らせ
\2/1~2開催!/お客様の家 内覧会@浜松市西区呉松町
新年大商談会のお知らせ
マイホームライフをもっと楽しく♪ 住まいに秋を飾ってみませんか?
歩いてみました〜番外編〜 エアフェスタ浜松2019に行ってきました♪
アーカイブ
2018年(89)
2018年12月(8)
2018年11月(8)
2018年10月(8)
2018年09月(8)
2018年08月(8)
2018年07月(8)
2018年06月(8)
2018年05月(8)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(1)
2019年(82)
2019年10月(8)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(8)
2019年06月(8)
2019年05月(8)
2019年04月(10)
2019年03月(8)
2019年02月(8)
2019年01月(8)
2020年(3)
2020年03月(1)
2020年01月(2)