株式会社スズキビジネス サイト
menu
TOP
>
ブログ記事一覧
>
スズキハウス公式ブログ
> お部屋に合わせて選んで楽しい♪窓の取り付け高さで変わる住空間
スズキハウス公式ブログ
私たちの家づくりの思いやこだわり、施工事例やお客さまの声などなど・・・
皆さまに楽しみながら読んでいただけるよう、スズキハウスの魅力を公式ブログでお伝えします♪
株式会社スズキビジネス 住宅事業部
〒431-0201
浜松市西区篠原町21339(しのはらプラザ3F)
お部屋に合わせて選んで楽しい♪窓の取り付け高さで変わる住空間
日差しの強いこの季節。太陽の光は「暑くて嫌!」と思う一方、秋から冬にかけては太陽の光が恋しくなるから不思議です。
私たちの生活に欠かせない太陽の光を室内に上手に取り込めば、明るい住空間が実現でき、日中の電気代が節約できることも!
…ということで、今日は住まいの“窓”の取り付け高さについてお話ししてみようと思います。
窓には大きく分けて「採光」と「風の通り道の確保」という2つの役割がありますが、窓の大きさやカタチ、位置がほんの少し違うだけで、暮らしやすさがガラッと変わります。
そう!室内に光を取り入れる窓は、マイホームの住空間の印象を大きく左右する存在なのです。
例えば和室の窓をこんな風に横長にして、下の方に作ってみると…落ち着きある雰囲気が増し、和室がぐっとプライベート感ある空間に。
床に近い低さに窓を設け、窓の外に坪庭を作ることで、和室に座ったときだけに目の前に現れる景色をお楽しみいただける遊び心もプラスできます♪
また、リビングなどと違って、あまり日中いることが少ない寝室は、ぐっすり眠れる環境づくりのために、窓を天井に近い位置につけるのも一つの手。
朝日が程よく室内に注ぎ込んでくれるので、早朝の眠りを妨げることもなくなります。
注文住宅でマイホームを建てるなら、ライフスタイルに合わせて各お部屋の窓の高さにこだわってみてはいかがでしょうか?
スズキハウスが皆様の家づくりをお手伝いさせていただきます!
日記
2019/08/20
↑ TOP
次の記事 >
|
< 前の記事
カテゴリ
日記(173)
その他(1)
最近の記事
ホームページ改訂のお知らせ
\2/1~2開催!/お客様の家 内覧会@浜松市西区呉松町
新年大商談会のお知らせ
マイホームライフをもっと楽しく♪ 住まいに秋を飾ってみませんか?
歩いてみました〜番外編〜 エアフェスタ浜松2019に行ってきました♪
アーカイブ
2018年(89)
2018年12月(8)
2018年11月(8)
2018年10月(8)
2018年09月(8)
2018年08月(8)
2018年07月(8)
2018年06月(8)
2018年05月(8)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(1)
2019年(82)
2019年10月(8)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(8)
2019年06月(8)
2019年05月(8)
2019年04月(10)
2019年03月(8)
2019年02月(8)
2019年01月(8)
2020年(3)
2020年03月(1)
2020年01月(2)