|
黄門様と納豆と〝よかっぺ〟な日々
茨城弁の〝よかっぺ〟は『よかった』というような意味です。
日々の暮らしの中から、今日の「よかっぺ」を綴ります。 茨城営業所
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1236-1 TEL(029)247-0063 |
いよいよ、「クリスマス」シーズンになりました
世間では10/31の〝ハロウイーン〟が終わったあたりから「クリスマス」モード
になるのですが、今年は少し出遅れて〝あわてんぼうのサンタクロース〟状態
になってしまいました…
<あっちにもこっちにもサンタさん>
昨年100均で材料を調達して作ったオーナメントを、再利用してディスプレイすると
なんとなく「クリスマス」モードになるではありませんか
本音を言えば、LEDの電飾で〝きらきら〟にしたいのですが、「手作り」と言うほど
大したことはなく、今年の漢字一文字と同じで節約も『金(きん)』なりかな…
<窓にはオーナメント>
と言う事は…「クリスマス」そして年末になり今年も終わってしまうのか
毎年のことながら師走のあわただしさが「憂鬱」で、つい…ぼやきが
ーきょうのよかっぺでしたー
水戸店 は ☞ こちら
水戸店 blog一覧 ☞ こちら