住宅ブログ
2025年07月10日
名古屋営業所 日記
いよいよ夏本番!

今年は「梅雨なし?」と思われるくらい、あっという間に東海地方も梅雨明けとなりました。しかし、今年は、今だ夏の感覚がなく、暑さだけが際立っているように思えます。

いっこうにあの鳴き声が聞こえてこないのです。昔、「セミが一斉に鳴きだしたら、梅雨明けだよ」と教えてくれた祖母の言葉。科学的根拠はないそうですが、シュワシュワシュワーと朝から騒がしく聞こえてくる公園のセミの初鳴きを聞くと「いざ夏本番!」と毎年ワクワクした気分になりました。

セミは日本では夏の風物詩で、好き嫌いはお国でも個人でも賛否両論ありますが、フランスでは、セミは「幸運のシンボル」として広く人々に親しまれているそうです。そのイメージも太陽の申し子・幸運の運び手・忍耐強さ(長年地中で過ごすからでしょう)などポジティブなものが多く、薄幸な生き物、うるさい生き物という印象は少ないそうです。

どんな事でも、自分の見方ひとつで、ポジティブにもネガティブにもなりますね。どうせなら、ポジティブに思えることが沢山あって欲しいです。

「いよいよ夏本番」でしょうか。何処かでセミの声を聞いたら、暑苦しいと思わず、フランス流に「良いことがありそう!」と思ってみたいですね!

 

これから暑い日が続きます。皆様くれぐれも体調を崩されませんようご自愛下さい。

 お暑い中、ご来場のお客様には、心ばかりのおもてなしでございますが

展示棟を涼しくし、冷たいお茶を御用してお待ちしております。